こんにちは!佐倉志津整骨院の佐藤です!
まだまだ寒い日が続いていますが、体調はいかがでしょうか?
これから春に向かってだんだん暖かくなり、花粉も飛び始めますが、
そんな季節の変わり目には調子が良くなる方もいれば体調を崩してしまう方も
いらっしゃいます。
できることなら万全な状態で暖かい季節を迎えていきたいところですね!!!
でも、そもそもどうして身体はだるくなってしまうのでしょう?
身体がだるくなる原因は、、、、、、内臓にあります!
しかしそれは「内臓が病気になっている」ということではありません。
古くから東洋医学では五臓六腑、つまり内臓から身体の変化が訪れると
いわれております。
内臓は気温、食べ物、感情など様々なことから影響を受け、代謝にかかわるため、
機能が低下すると筋肉へも影響を及ぼします。
ではどうすればいいか?
『3食しっかり食べること』
食べ物の内容も色とりどりに野菜とお肉をバランスよく食べること
『適度な運動をすること』
『ゆっくり休みを取って神経系を休ませてあげること』
以上のことを気にかけてあげると、ある程度はいい変化が訪れます。
「そこまでやったけどあまり変化がなかった」
「そもそもそんなことを気にしていられない!」
という方も多いと思います。
そんな方のために佐倉志津整骨院では内臓から筋肉まで全てを良い状態に
調節する「全調整鍼」という特別な鍼治療をご用意しております!!!
内臓に通じる手足のツボに信号を送り、身体の気の流れを整えた後に
痛みや違和感がある筋肉や、「だるさ」「不調」に対しての治療を
同時に行っていきます。
初めて鍼を受ける方や鍼に対して怖いというイメージを持っている方も
安心できるよう、その都度患者様に確認しながら施術を行っていきます。
「この症状、当てはまってる!」や「こんな症状ってどこ行けばいいんだろう」
など、お気軽にご相談ください!!!
佐倉志津整骨院では経験豊富なスタッフが皆様のお悩みに対して全力で
お応えいたします。
皆様のご来院、心よりお待ちしております!!!!!
佐倉志津整骨院
佐倉市上志津1656-55
TEL 043-464-0020