当院ではLine@からご予約・お問合せが出来ます。

Line@では、予約空き状況の確認、予約が取れる、予約の変更、お得な情報、さまざまな特典が受けられますのでぜひ、ご利用ください。

WEBフォームから受付けする

いますぐお電話する

むちうちなら佐倉志津整骨院

佐倉志津整骨院

骨盤矯正

当院の矯正治療は医師監修の施術なので安心・安全・効果的!
悩みタイトル

  1. 明るい挨拶

    頭痛がひどい
    肩こりが治らない
    五十肩
    腰痛
    猫背
    足の疲れ
    便秘

    皆様、こんなお悩みに悩まされた経験はございませんか?
    現代人は様々なお悩みを抱えています。日ごろからマッサージでケアしていたり、治療院に通って鍼や電気の治療を行っているにもかかわらず痛みが全然解消されないなど、症状の原因がハッキリわからず、ズルズル引きずっている方は要注意です。もしかしたら、そのお身体のお悩みは骨盤の歪みから来ている可能性があります。

    佐倉志津整骨院では、骨盤をしっかり整えることで、本来の健康的で美しいお身体へ導いていきます。

  2. 骨盤の役割とは

    明るい挨拶

    骨盤は、背骨・股関節とつながっていて、骨格の上半身と下半身を結んでいます。
    骨盤は、仙骨(仙椎)・寛骨・尾骨の3つの骨で構成されており、腸などの内臓を包み込むような構造になっております。左右の大腿骨を結ぶ股関節は、関節の中で最も大きく、下半身を動かす重要な関節です。
    上半身と下半身を繋いでいる骨盤の役割はとても重要です。身体全体のバランスを保つ働きをし、「歩行」「座位」「立位」などの日常の動作にも大きく関係しております。
    骨盤が歪んだりずれたりすると全身のバランスが崩れ、あちこちに影響を及ぼします。背骨や腰など骨盤と直接つながっている部分は特に影響を受けやすく、腰の痛みや股関節の痛みに悩まされることが多くなります。

  3. なぜ骨盤はゆがむのか

    明るい挨拶

    普段の日常生活を過ごす中に「骨盤が歪むポイント」が様々あります。
    カバンを片側にかけたり、立っているときの重心が片方にかかり続けると、骨盤に負担がかかり徐々にゆがみます。
    また長い時間同じ姿勢でいることも、筋肉を硬くし、骨盤が歪む原因になります。特にディスクワークの方は同じ姿勢が多いことから骨盤が歪みやすい傾向にあります。また、座ったときに足を組むクセがあったり、無意識に無理な姿勢でいたり、体重の増加や女性のハイヒールも骨盤の歪みの原因となります。
    筋肉の低下や、運動の際のアンバランスな姿勢でも歪みます。
    何気ない動作でも、長期間繰り返していると骨盤は次第に歪みますので、普段から姿勢への意識づけがとても重要になってきます。

  4. 骨盤がゆがんでいるとどんな症状が起きるのか

    明るい挨拶

    骨盤が歪むと様々な症状が現れます。代表的なのが腰痛です。骨盤の歪みによって腰の筋肉がねじれたり、骨に負担がかかり痛みが生じます。また最悪の場合には腰椎椎間板ヘルニアや狭窄症など、日常生活を脅かす症状に繋がってしまう可能性もあります。
    また五十肩やO脚になったり、頭痛を引き起こしたり、身体の臓器にも悪影響を及ぼします。内臓が正常な位置にないと内蔵機能の低下を招き、冷え性や顔のむくみなどの症状が現れることもあります。

  5. 当院の骨盤矯正治療とは

    姿勢矯正

    当院には様々なお悩みを持った患者様の症状を改善できる骨盤矯正メニューがたくさんあります。全身の歪みと筋肉の硬さも調節できる『クリニカル全身矯正治療』『全身の歪みを取り除くことができる全身矯正治療』『お悩みの部分を集中的に取り除くことができる半身矯正治療』など、患者様のニーズに合わせた矯正治療が様々あります。年間60万人以上の方が当グループ院の矯正治療を受け、症状は改善に向かっております。
    当院の矯正治療は、スポーツ協会でも有名な整形外科の先生にもお墨付きをいただいている、身体に負担の少ない施術法となっており、小さいお子様やご年配の患者様にも安心して受けていただけます。
    当院では特殊な器具は使用せず、施術者が個々の患者様のお身体にあった力加減で、歪み方に合わせて的確な手技で施術させていただいています。

  6. その治療をうけるとどうなるのか

    明るい挨拶

    骨盤矯正を受けることで前後左右の身体のバランスが正常に保たれ、筋肉にかかる負担が左右均等になります。
    左右均等になることで、どっちかの肩、どっちかの腰が痛いなどといった症状がなくなり、しっかり両方の筋肉で負担を支えることができるので、痛みそのものに悩まされることがなくなります。
    また見た目の部分で「姿勢がきれいになった」や、「猫背が治ったね」と周囲から言われたというお声もいただいております。
    学生さんでは「重心が整ったことにより身体が軽くなった」や「部活でのパフォーマンスが上がり前回よりいい成績を残せた」など喜びのお声もいただいているので、当院の骨盤矯正は学生さんにもとてもお勧めです。
    またご年配の方からは「膝が痛くなくなり階段がスムーズに登れるようになった」や「朝のラジオ体操が楽しみになった」といったお声もいただいております。

  7. 治療頻度は

    明るい挨拶

    治療頻度に関しては患者様の症状にもよりますが、1週間に2~3回ほど受けていただけるとより効果を感じやすいです。
    もちろん毎日受けても問題ない施術ですし、毎日受けていただいたほうが骨盤の正しい位置での定着が早くなります。
    どうしてもお仕事柄なかなか通えないという方でも、最低限1週間に1回でも受けていただけると、効果を実感していただけると思います。
    歯の矯正は1年から2年間ほどかかりますが、骨格の矯正治療に関してはその半分の期間で効果を得られるので、是非この機会に当院にご相談ください。

▲ページの先頭へ戻る

佐倉志津整骨院のご案内

【住所】〒285-0846 千葉県佐倉市上志津1656-55 【電話】043-464-0020

佐倉志津整骨院景観
受付時間 土・日・祝
9:00 ~ 12:30 8:00 ~12:30
15:00 ~ 20:30 15:00 ~ 17:00

年中無休で営業しております。

当院までの地図

京成線・ 志津駅 南口から徒歩30秒

詳しい案内は「所在地・地図」で
ご覧になれます。

駐車場4台あり

※お車でお越しの方は、直接院へご連絡ください。

佐倉志津整骨院マップ

井野、上座、上志津など広く地域の方にお越しいただいております。

○ 京成線「志津駅」から佐倉志津整骨院までの道のりです。

京成線「志津駅」→ 30秒
改札を出てファミリーマートさんを左に曲がります
1.改札を出てファミリーマートさんを左に曲がります
右手の階段を下ります
2.右手の階段を下ります
階段を降りるとバス停があるので右に曲がります
3.階段を降りるとバス停があるので右に曲がります
ロータリーを道なりに進んでいくと看板が見えてきます
4.ロータリーを道なりに進んでいくと看板が見えてきます
お気軽にお問い合わせください
  • 京成志津駅から徒歩0分、043-464-0020
  • お問い合わせフォームへ

    メールフォームからのお問い合わせは24時間受付しております。

▲ページの先頭へ戻る