産後腰痛
産後腰痛とは?
産後の腰痛には2種類あります。
1つ目は、出産後に骨盤が緩んで腰が痛くなるものです。
2つ目は、家事や育児による負担が増えた結果、腰を痛めてしまうものです。
産後腰痛の根本原因は?
1つ目の出産後に骨盤が緩んで腰が痛くなってしまう状態についてご説明いたします。
お母さんは妊娠中の約10カ月の間、胎児がお腹の中にいます。また、胎児がだんだんと大きくなるにつれ、骨盤内のスペースを広げる必要があります。そのため、リラキシンという関節や靭帯を緩めるホルモンが分泌され、骨盤がゆるくなってしまうのです。妊娠中に腰痛がつらくなるのは、この影響もあると言われています。
開いた骨盤は、産後3カ月~半年ほどかけて徐々に締まっていきます。その間、骨盤はとても不安定で、歪みやすい状態が続きます。そのため、骨盤が歪んでしまうと周りの筋肉のバランスが崩れ、腰痛を引き起こすことがあります。
こんなお悩みはありませんか?
腰が痛く抱っこ紐ができない
歩いていると恥骨が痛い
仰向けで寝ると痛い
腰痛で朝起き上がれない
授乳の姿勢がつらい
中腰でのオムツ替えがつらい
産後腰痛に対する当院の考え
時期的にも生活スタイルにおいても、腰痛を引き起こしやすいお母さんだからこそ、産後は腰痛対策をしっかりと行うことが大切です。
生理痛や不妊症、冷え症の原因について考えてみましょう。骨盤が歪み、体の土台が傾くとどうなると思いますか? 傾きを補正するために筋肉が張り、緊張が生じ、痛みや違和感が引き起こされます。また、体全体のバランスが崩れるため、肩こりや腰痛、膝の痛みなどの原因となることがあります。
女性の場合、骨盤の中に子宮や卵巣があるため、骨盤が歪むと神経や血管が圧迫され、栄養や脳からの指令が十分に行き届かなくなります。これが、生理痛や不妊症、冷え症の原因となることがあります。
産後腰痛はなぜ起こるのか?
上記で述べた2つ目の原因について説明させていただきます。
2つ目は育児による負担です。お料理、掃除機がけ、洗濯物を畳むなど、あらゆる家事は前かがみになって行うものが多く、腰に負担がかかりやすいものです。それに加えて、赤ちゃんのおむつを替えたり、抱っこやおんぶ、授乳をしたりすることで、普段以上に腰に負担がかかりやすくなります。
また、私たちの身体は前かがみになると骨盤や腰椎が開きやすくなるため、腰への負担が増えます。同時に、腰の筋肉が緊張することで、これが腰痛の原因となることがあります。
産後腰痛を放っておくとどうなるのか?
~ホルモンの影響~
妊娠中から出産に向けて、リラキシンホルモンが分泌されることで骨盤が緩んでいきます。分娩時には、骨盤の緩みと開きが最大になり、出産後は徐々に閉まっていきます。しかし、産後数か月間は骨盤が緩んでいる状態が続きます。
この時期に突然子育てが始まるため、緩んでいる骨盤の関節や靭帯が負担に耐えきれず、痛みを感じることがあります。こうした原因による痛みとしては、恥骨痛、仙骨痛、仙腸関節痛、座っている際に尾底骨が痛む、痛くて寝返りができない、歩くと骨盤がぐらぐらする、などの症状が起こりやすくなります。
産後腰痛に効果的な当院の施術メニューは?
~産後矯正~
産後骨盤矯正とは?
産後骨盤矯正は、妊娠や出産にともなう骨盤の開きを整える施術です。妊娠5~6ヶ月頃になると、子宮が骨盤から大きくせり出し、骨盤内部の圧力が高まります。それに伴い、骨盤上部が徐々に開き始めます。
次に、出産時の陣痛が始まると、骨盤下部が大きく広がり、赤ちゃんが産道を通りやすくなります。帝王切開の場合は骨盤上部が広がり、自然分娩の場合は骨盤上部と下部の両方が広がります。
骨盤の歪みや体の土台が傾くとどうなるのでしょうか。傾きを補正しようとするため、筋肉が張ったり緊張したりして痛みや違和感を引き起こすことがあります。また、体全体のバランスが悪くなるため、肩こりや腰痛、膝の痛みなどの原因にもなり得ます。
特に女性の場合、骨盤内には子宮や卵巣があるため、骨盤が歪むとそこを通っている神経や血管が圧迫され、栄養や脳からの指令が行き届きにくくなります。その結果、生理痛や不妊症、冷え性の原因となることがあります。
その施術を受けるとどう楽になるの?
~肌がキレイになります~
出産を通して体を整え、骨盤がきちんと整うことで、女性は健康的で美しい状態を目指すことが可能です。骨盤の歪みが整うと、体が悪い方向ではなく、良い方向へ変わっていくことが期待できます。
~授乳もスムーズになります~
骨盤が整うことで、授乳もスムーズになり、その質も向上することが期待されます。そうなれば、赤ちゃんもお乳をしっかり吸うことができ、それによってさらに骨盤がスムーズに収縮します。骨盤が整うことで、体の中心に力が集まり、母親としての自覚も自然と高まるでしょう。その結果、子育てにも自信を持てるようになります。
産後腰痛を軽減するために必要な施術頻度は?
~産後2ヶ月位から骨盤が安定する6ヶ月位までの4ヶ月間が最も効果が期待できる~
施術期間の目安として、一般的には産後2ヶ月位から骨盤が安定する6ヶ月位までの4ヶ月間が最も効果が期待できるとされています。この期間に正しい骨盤矯正を定期的に行うことで、開いた骨盤を整え安定させることが期待されます。施術回数は患者様によって異なります。
体全体のバランスを見て、患者様に合った施術を行います。問診を行い、体全体のバランスを確認したうえで、柔整マッサージやストレッチを施し、骨盤矯正を行います。その後、正しい位置に戻った骨盤が安定するよう調整します。また、お一人お一人の症状に合わせて骨盤体操など適切なアドバイスをさせていただきます。